
FAQ
よくある質問


土日祝:8:30-12:00/14:00-18:30
となっております。




可能です。
キッズコーナーがありますので、施術中はお子様にキッズコーナーで遊んでいていただいて大丈夫です。お一人にできない場合も、お子様に配慮した施術を心がけております。



痛い施術はありますか?


どうしてですか?

施術後身体が重くなったり、眠くなったり することがあります。
好転反応と呼ばれる言葉を聞いたことがあるでしょうか?
治療を行うことで血液循環でありましたり身体のバランスが 元に戻ることで代謝が良くなるため、身体がふらっとしたり 治療前よりも痛みが感じやすいような状態になることがあり ます。これは良くなる段階の過程となりますのであらかじめ ご報告させて頂きます。もちろん好転反応は出やすい方と出にくい方がおりますので、 あくまで個人差があることをご理解頂けますと幸いです。
好転反応の一環として身体が重だるくなったり、眠くなったり することなどもございます。

ありますか?

施術後約1時間くらいは入浴・食事はお控えください。
施術後に関しましては血流や代謝が良くなりますので すぐに入浴されたり、食事をとったり、アルコールな どを飲まれますと身体に負担がかかってしまいますの で1時間~2時間程空けてからの飲食・入浴にして頂け ますと幸いです。
もちろん、食後すぐの施術も身体にとってマイナスに なることもありますので、ご注意ください。


初回の施術で痛みを軽減させることは可能です。
ただ、痛みを伴っている期間が長いほど、身体は痛みのある状態を正常と勘違いしており、
良い状態を身体に記憶させるのに時間がかかります。
個人差はありますが、大体の目安として以下のような通院をお勧めします
【ぎっくり腰・寝違え・ねん挫など急性で痛みや腫れが強い場合】
1週間~10日間 連続して通院
↓
腫れや痛みが落ち着いてきたら1日おきの通院
↓
関節や筋肉のリハビリのため週2回通院
↓
メンテナンス(予防)のため月2~3回の通院

可能ですか?

はい。当院は各種保険の取り扱いを行っておりますので、 外傷(骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・スポーツ損傷) を対象に健康保険が適用されます。
エステ,鍼灸治療,産後骨盤矯正,整体などは健康保険の適用外となっております。詳しくは当院までご相談ください。

何が違うのですか?




施術は効果がありますか?

あります。
交通事故でよくある、むち打ちになってしまうと気をつけなければならないのは交通事故直後は症状がでないということです。
むち打ちは交通事故後、時間が経ってから症状が発生することが多く、ほとんどの方が目立った外傷が無いと、そのままにしてしまいがちです。
むち打ちをはじめ、交通事故から時間が経っていても、専門家の施術を受けることで症状が回復されることが多いです。

ついて相談できますか?


どこでできますか?




何が利用できますか?

整骨院の鍼灸治療・産後骨盤矯正・整体・健康保険の対象とならないマッサージなどが半額になります。
併設のエステサロン凛のエステメニューが半額になります。
併設の1階スポーツジムを1回利用につき、500円(税別)
2階スポーツジムを1階利用につき、1000円(税別)で利用できます。
詳しくは整骨院会員をご覧ください。

どこでできますか?


営業時間を教えてください

整骨院会員の方のジム利用時間は
6:00~24:00
となっております。



利用料金はいくらですか?

整骨院会員の方の
1階スポーツジム利用は1回につき500円(税別)
2階スポーツジム利用は1回につき1000円(税別)
となっております



利用するのですか?

専用システムでスポーツジム利用券をご購入いただき、お支払いいただいた後、スポーツジムを利用できます。
初回利用の方にはスタッフがスポーツジムの設備・利用について説明させていただきます。

利用できますか?

利用できます。
1階スポーツジム利用は1回につき500円(税別)
2階スポーツジム利用は1回につき1000円(税別)
で利用できます。
詳しくは整骨院窓口までお問い合わせください。

設備・マシンがありますか?

1階スポーツジムはけが予防や健康維持を目的とする方向けの設備・マシンを設置しています。
詳しくは1階ジムページをご覧ください

シャワーはありますか?



整骨院の営業時間と同様
平日が8時半から12時
14時半から19時半
土日祝日が8時半から12時
14時から18時半となっております。

